教育制度・執務環境
専門家向け教育研修
ベーカーマッケンジーでは、専門家全員が事務所にとってかけがえのない人材であるという基本理念に基づき、個々人が潜在能力を最大限に発揮することができるよう、専門家教育に力を入れています。私たちの育成制度の特徴は以下の通りです。
- 法律知識はもちろん、日々複雑化するクライアントのニーズを満たすために必要なコミュニケーションスキルや、組織全体の力を最大化するための人間関係マネジメントのスキルを向上させるための教育等、総合的な専門家教育を提供します。
- パートナーおよびアソシエイトによって構成されたクオリティマネジメント委員会において、専門家が提供するサービスの質の確保と断続的な向上を目的とした人材育成のあり方を決定します。
- 国内外のタレント・マネジメントチームが多様な教育プログラムを企画および提供します。これはベーカーマッケンジーが採用する世界水準の専門家研修制度に基づいています。
- 英語教育や海外ロースクールへの留学支援等、国際的な弁護士として活躍するための様々な制度を設けています。
新人弁護士のキャリア構築イメージ
ジュニアアソシエイトの育成支援制度
当事務所では、新規採用された弁護士に対し、以下のような育成トレーニングおよび制度を導入しています。
- インダクション・トレーニング
渉外企業法務の実務およびこれに必要な法律知識に関する教育のみならず、PCに関するスキル、社会人マナー、リーガル・リサーチの手法、タイムレコーディングを含む所内システムの効率的な利用方法等、業務に必要なスキル習得のための集中研修を行います。また英語研修として約2週間の語学留学プログラムを提供しています。 - ローテーション制度
入所後1年間は、一定期間ごとに様々なプラクティス・グループに配置されます。色々な分野の案件に携わることで、2年目からのプラクティス・グループへの配属に向け、各プラクティス・グループの業務への理解を深めるとともに、所内の多くのメンバーと交流することができる機会となっています。複数の分野における知識と経験を身に付けていく中で、プラクティス・グループに対する自身の興味と適性を見極める期間となります。 - メンター制度
当事務所では、入所後1年目の弁護士に対して、ローテーション期間中、案件処理、時間の使い方、ワークライフバランス、人間関係などの色々な悩みに対して、メンターと呼ばれるパートナーが付き、随時、相談・助言を行う環境を提供しています。2年目のプラクティス・グループ配属以降も、各アソシエイトに対しスーパーバイザーと呼ばれるパートナーが付き、同様のサポートを行っています。
また法令改正などの一般的な法律知識に関する勉強会、業界や法領域ごとなど専門グループ別の研究会、海外オフィスのパートナーや外部講師による国際弁護士としてのスキル講習(英文ドラフティング、プレゼンテーションスキル、交渉実務等)などを頻繁に企画、開催しています。これらには、オンラインで自由に視聴できる所内独自のコンテンツも含まれます。
こうした教育研修の機会に加えて、若手弁護士が長期的な目標を持ち、渉外企業法務の専門家として成長できるよう、ベーカーマッケンジーが開発したキャリア形成支援ツールを導入しています。本ツールでは、世界トップ企業において導入されている専門家育成の方法論に基づいて、「専門知識、人材管理、案件管理、依頼者関係、業務開拓」という5つの視点から、若手弁護士がそれぞれの個性に応じた実務能力を高めるためのガイダンスと、客観的な業績評価などの機会を提供しています。このシステムは、世界最高水準の人材育成戦略として、ハーバード経営大学院から認められています。
国際弁護士の育成
私たちは世界最大規模の法律事務所の一員として有するネットワークや資源を活用し、日本の若手弁護士を世界で活躍できる企業法務弁護士に育成します。私たちは以下のような機会を提供しています。
- 各種英語教育
インダクション・トレーニングの一環として、入所直後に約2週間の語学留学プログラムを提供しています。その後も、業務に必要な英語力を身に付けるためのサポートとして週に一度の少人数制英会話レッスン、オンライン英語教育などがあります。 - 留学
当事務所のほとんどの日本人弁護士は海外留学の経験を経ており(留学レポート①・留学レポート②)、国際弁護士として成長するために欠かせないステップと考えています。私たちは、すべての日本人弁護士に海外留学を経験してもらうことを基本方針として、海外のロースクールやビジネススクール等へ留学する際のサポートを以下のような形で積極的に行っています。
【サポート】
TOEFL準備 サポート、留学準備セミナー、東京事務所による留学費用の支援、ベーカーマッケンジー・グローバル奨学金制度 - 海外研修
海外オフィスにおいて就業するアソシエイト・トランスファー・プログラム(体験談①・体験談②)や、各国の同じ世代・同じ分野の弁護士が一つの国に集結して行われる合同トレーニングセッションなどを行っています。
執務環境
- リモートアクセス
自宅や外出先においても、オフィスと同様の働き方ができるシステム環境を構築しています。 - ナレッジマネジメント
当事務所では世界中にある各国のオフィスにて日々蓄積されていく情報・知識を所内システムを通じて共有できる体制を整えています。その蓄積されたノウハウを日々の案件等に活用できる体制は、クライアントに常に最高のリーガルサービス提供のための必要不可欠なツールとして他社との差別化に貢献しています。
育児支援制度
当事務所では、ワークライフバランスの充実を重視しており、以下のような制度を導入し育児支援を積極的に行っています。(体験談)
- 育児関連休暇
産休・育休制度が整備されています。
育休は、配偶者等のNon-Primary Care Giverも取得することが可能な制度となっています。 - 時短勤務
育児環境等に応じて、各々の子育てスタイルに合わせたフレキシブルな働き方ができます。 - ベビーシッター費用補助
ベビーシッターサービスや保育施設の一時保育を利用する際に、一定の費用補助を受けることができます。 - ペアレントルーム
子連れで出勤し、子供と同じ空間で勤務できる個室スペースが用意されています。
- 募集要項
-
- 司法修習予定の方
- 法科大学院の方・
司法試験予備試験合格者の方
- 事務所説明会
- オフィスツアー
- 弁護士資格をお持ちの方